都心で山梨の地上波は受信できるのか?

スカイツリー東京都庁の展望台などでは、NHK+民放はもちろんのこと、関東各県の独立局が受信できることはよく知られている。もしこれらの場で家庭用テレビを持ち込んでチャンネルプリセットをしたらこうなるんだろうなあ・・・などという妄想は何度したことか。

 

ただこれで満足しないのがDXerの本能なのだろうか。当然関東地方でない局も受信したくなってしまう。確かに、同じ関東地方内では、茨城県古河市で長野波、横浜ランドマークタワーで静岡波が入ったりするような面白いところもある。しかしながら、都心での関東地方外の地上波デジタル局を受信したというのはあまり聞かない話だ。(異常伝播は除く)

 

そこで、東京都と隣接し比較的近距離にある山梨県の放送局の受信可能性について少し話をまとめたい。

 

まず、親局である甲府送信所を確認してみると、見事に物理chが関東親局と被っている。都心から100㎞弱であるのにもかかわらず、である。かなり強気だ...

NHKG 21
NHKE 23
YBS 25
UTY 27

一応Radio Mobileで甲府送信所の放送エリアをシミュレーションしてみたら、電波は県外にほぼ全く届いてないことがわかった。強気な理由も納得はできた。(甲府市からしたらテレ東親局受信の可能性が完全に断たれるわけなので悠長には言えないが)

f:id:oneseg_d:20200501153603p:plain

無論これで諦めるわけにもいかないので、山梨県東部で比較的東京に近い中継局の受信可能性を探ることにする。ここで目をつけたのは、上野原中継局と道志中継局である。

※参考

  上野原 道志
NHKG 29 33
NHKE 31 35
YBS 36 32
UTY 40

34

早速シミュレーションしてみると、

上野原:

f:id:oneseg_d:20200501163135p:plain

高尾山山頂で受信した経験のある上野原中継局だが、どうやら都庁方面には届いていないようだ。その代わりに神奈川県横浜市方面では受信できるかもしれないことがわかった。(いずれ調査に行きたい。ランドマークタワーでの再調査も考えている)

 

道志:

f:id:oneseg_d:20200501163304p:plain

 

f:id:oneseg_d:20200501165654p:plain


さすが標高1000m台の菜畑山から送信しているだけあって、東京方面に強く届いていることがわかった。断面図をみると都庁までこれといった障害物がない(条件がよければ都庁から菜畑山を目視できる、かもしれない)ので、受信可能性は大いにある。Wikipediaによれば、かつてアナログ時代に多摩地区での受信報告もあったようだ。

 

ところが、32~35chは関東各局の周波数と被っていて、実際に都庁での調査では受信できたことはない。具体的には、32chはテレ玉、33chはNTV前橋、34chはNTV宇都宮 or MX鶴川、35chはCX宇都宮 or NHKG小仏城山が入る。もしこれらの電波を上手く遮ることができれば、関東外の地デジ局を都心で見ることが出来るかもしれない。